コラム | 根管治療・インプラント・インビザラインなら銀座大幸歯科

EN
Blog ブログ

コラムの
記事一覧

2018.06.22 コラム

ロイテリ菌

銀座大幸歯科は虫歯菌・歯周病菌を殺菌するロイテリ菌タブレット販売数が東京の歯科医院で第2位 多くの方が虫歯菌・歯周病菌を殺菌することを積極的に行っています。1日1粒舐めるだけで虫歯菌を減らす...

2017.03.07 コラム

進化する局所麻酔

どんなに痛みに強い屈強な人でも、歯医者で麻酔注射の痛みが好きな人はいません。歯肉の粘膜に針を刺入するとき、針を深く進めるとき、圧をかけて薬剤を注入するときに痛みが続きます。ましてや子供にとって、注射ほ...

2017.01.24 コラム

咀嚼

近年、子どもや若年者がやわらかいファーストフードや健康補助食品などを多量に摂取することによる弊害や、高齢者の摂食・嚥下障害に大きな関心が寄せられています。「摂食」は、食物の認知から嚥下までの広い範囲を...

2016.12.03 コラム

咀嚼と自律神経と腸内環境の関係性について

昔から歯は健康の源といわれ、よく噛んで食べると栄養の吸収が促進され、免疫力も高まり体が丈夫になるといわれてきた。また、原因不明の頭痛・肩こり・腰痛・難聴などが、かみ合わせの異常と関係があるということは...

2016.04.11 コラム

口臭

豊かで平和な世の中になってくると清潔志向が強くなり、口臭を気にする方が増えてきます。この病気は専門医から見ると取るに足りない症状であるようなものでも、本人にとっては社会的存在を許されるか否かというほど...

2014.11.03 コラム

現代の歯科患者の傾向と、なぜこの傾向にあるのか?

今の患者の傾向は、インターネットやスマホの普及もあり、情報量が多く、歯科的知識(デンタルIQ)が高い人が多い傾向にあります。では、ネットの情報はどうかというと、正しい情報とそうでないものとが交錯してい...

2013.06.11 コラム

イエテボリ法

歯医者での歯磨き指導で、ハミガキ粉は、「歯ブラシにちょっとだけ付けて」とか、「付けないで」とか、言われた事が有るかと思います。しかし、それはちょっと時代遅れの指導法です。予防歯科の先進国スウェーデンで...

2009.12.16 コラム

スローフード・スローライフ運動

 最近、手間をかけて料理をつくり、ゆったりと食事をするスローフード運動が注目されています。この運動は北イタリアのブラ(BRA)という片田舎からスタートしたN.P.O.(Non-Profit ...

2009.12.15 コラム

活性酸素

噛むことと活性酸素  活性酸素は、私たちの健康のあらゆるところで重大な悪影響をもたらしています。とくにがんや動脈硬化、糖尿病、高血圧や心臓病、肺気腫、白内障、肩こり、肌の衰えなど様々な生活習慣病の原因...

2009.12.14 コラム

噛むこととED

現在、世界の先進国でEDに悩んでいる方は人口の1割いると報告されています。日本でも約950万人がED患者であるという報告があるのですが、この世界的な統計に当てはめると、日本には約1500万人がいるとい...

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ